【配当金・分配金】2024年3月分

こんにちは。

2024年3月分の配当金・分配金が出揃いましたので記事にしていきたいと思います。

ご興味のある方はぜひご覧ください。

2024年3月の国内分

2銘柄分(受領日順)
【9284】カナディアン・ソーラーインフラ投資法人 投資証券:15,000 円
  • 保有株数:4口(一部旧NISA)
  • 配当金受領日:3月15日
  • 配当基準日:2023年12月31日
  • 権利付き最終売買日:2023年12月28日
【2914】日本たばこ産業(JT):20,000 円
  • 保有株数:200株
  • 配当金受領日:3月25日
  • 配当基準日:2023年12月31日
  • 権利付き最終売買日:2023年12月28日

以上をまとめると、合計金額は35,000円となりました。

ここから税金が引かれるので税引き後の合計金額は30,314円になります。

【9284】カナディアン・ソーラーの買い増しをしたので、前年比で少しだけ増額しています。

2024年3月の海外分

5銘柄分(受領日順)
【AGG】iシェアーズ・コア 米国総合債券市場ETF:22.9 USD
  • 保有株数:80株
  • 権利落ち日:3月1日
  • 現地配当金支払日:3月7日
  • 国内配当金支払日:3月8日
【PFF】iシェアーズ 優先株式&インカム証券ETF:30.66 USD
  • 保有株数:180株(一部旧NISA)
  • 権利落ち日:3月1日
  • 現地配当金支払日:3月7日
  • 国内配当金支払日:3月8日
【VYM】バンガード 米国高配当株式ETF:19.67 USD
  • 保有株数:30株(旧NISA)
  • 権利落ち日:3月15日
  • 現地配当金支払日:3月20日
  • 国内配当金支払日:3月21日
【HDV】iシェアーズ・コア 米国高配当株ETF:250.65 USD
  • 保有株数:300株
  • 権利落ち日:3月21日
  • 現地配当金支払日:3月27日
  • 国内配当金支払日:3月28日
【VTI】バンガード トータルストックマーケットETF:50.08 USD
  • 保有株数:55株
  • 権利落ち日:3月22日
  • 現地配当金支払日:3月27日
  • 国内配当金支払日:3月28日

以上をまとめると合計金額は373.96 USDとなりました。

ここから税金が引かれるので税引き後の合計金額は274.08 USDとなります。

支払い通知書の為替レートで日本円換算すると、税引き後で41,068円となりました。

3月・6月・9月・12月受領分は買付をほとんどしていないので伸び率の低さが課題ですね。

2023年3月との比較

全体の比較

まずは全体的な税引き後の受領金額を昨年同月(2023年3月)と比較してみましょう。

 2024年2023年
国内30,31428,894
海外(ドル)274.08317.93
海外(円)41,06841,440

国内分はやや増加ですが、ドル建ての海外分はだいぶ減っていますね。

円換算するとあまり変わりないのが為替のマジックか・・・。

一株あたりの配当金の比較

続いて、各銘柄の1株あたりの配当金・分配金の金額を確認していきましょう。

まずは国内分からです。

2024.32023.3
【9284】
カナディアンIF
3,7503,750
【2914】
JT
100113
IFはインフラファンドを意味します。

【2914】JTの1株あたりの配当金は減っていますね。

ただし、これは前年が多すぎた影響で、年間で見れば横ばいになります。1年で194円(97円×2回予想)は変わりないのですが、見かけ上1回の配当金は減る予想です。

続いて海外分も見ていきましょう。

2024.32023.3
【AGG】0.2862020.233768
【PFF】0.1703120.189974
【VYM】0.65550.7172
【HDV】0.8354871.042139
【VTI】0.91050.7862

昨年同月と比べて【PFF】【VYM】【HDV】が減少していますね。

特に【HDV】は保有数が多いので、ここが減ると全体へ大きな影響が出ます。

このあたりをケアするために【VYM】や【VTI】の買い増しをしたいのですが、株価が高くどうにも手が出ませんね。

まとめ

2024年3月の配当金・分配金の合計金額は35,000円+373.96 USDでした。

また、税引き後の合計金額は30,314円+274.08 USDでした。

支払通知書の日本円換算の金額を使うと、合計71,382円(日本円換算・税引き後)となりました。

ちなみに、3月はIPO当選のためキャピタルゲインとして106,255円(税引き後・概算)がありますので、特殊事情ではありますが、月間20万円も見えそうな位置につけています。

特殊事情なしでこのくらいまで収益が見込めるようになるとうれしいですね!

4月に権利落ちを迎える手持の銘柄

最後に手持ちの銘柄のうち、4月に権利落ち日を迎えるものをピックアップしておきます。

国内
  • 【1595】NZAM上場投信 東証リート指数:4月12日 ⇒ 5月分配金支払
  • 【3451】トーセイ・リート投資法人 投資証券:4月末ごろ ⇒ 7月分配金支払
  • 【8956】NTT都市都市開発リート投資法人 投資証券:4月末ごろ ⇒ 7月分配金支払
  • 【8979】スターツプロシード投資法人 投資証券:4月末ごろ ⇒ 7月分配金支払
海外
  • 【AGG】:4月初めごろ ⇒ 4月10日ごろ分配金支払
  • 【PFF】:4月初めごろ ⇒ 4月10日ごろ配金支払
  • 【T】:4月9日 ⇒ 5月配金支払

これらの情報は、この記事を作成している時点でSBI証券のHPに記載のあったものを拾っていますが、必ずご自身で確認してください。

また、権利落ち日であって、権利付き最終売買日ではないことにご注意ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご注意

この記事は特定の銘柄を推奨する目的で作成されたものではありません。

投資は余剰資金で、自己責任のもと行ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA